
こんにちは、ミセスゴーヤです。
先週末から、家族プラス私の両親で霧ヶ峰に旅行に行ってきました。
避暑地、霧ヶ峰。
昨日帰宅したのですが、気温差がすごくて、身体がおかしくなりそうでした。
避暑地からの都内の35度オーバーはきついですね。
今回の旅行のテーマは、「子供が自然に親しめるようになってほしい」でした。
うちの子供は、飛んでくる昆虫が苦手です。
特に蛾や蜂が現れると、車道に飛び出しかねない感じで慌てます。
親からすると、そっちのほうが怖い。
私の母も同じような気持ちだったようで、キャンプに連れていきたいという話が出ました。
ただ一からキャンプ用品を揃えるのは大変だし、ペットもいるので、今回はコテージに泊まることにしました。
初日は、列島全体が台風の影響を受けていたようで、生憎のお天気。
霧雨の中バーベキューをすることに…。
翌日も朝から霧。
高原の良さを満喫出来ずにいましたが、午後から回復し始めたので、その日は晴れやかにバーベキューをしました。
日差しは強くても、涼やかな風が気持ち良かったです。
肝心の子供ですが、蚊や蛾、蜂などがほとんど現れなかったので、苦手克服にはなりませんでしたが、
自然に囲まれて過ごす楽しさは感じられたようです。
霧ヶ峰での出来事については、改めて詳しく書こうと思っています。
ただ、今日から習い事も再開され、日常に戻りましたのでゆっくり書けるのは夜になりそうです。